おしゃべり好きワーママの話のタネ

おしゃべり好きな私の脳内に溢れている話題を好きに綴っています

TOEIC 対策

今年4月、久しぶりにTOEIC挑戦してから英語学習意欲にスイッチ入り、part5対策の「出る1000」が終わって新たにpart7対策のテキスト購入。

f:id:cmartinix:20210711093931j:image

 

これも実際のテストに近い例題が多くて、練習にとてもいい。

 

自宅でテキスト、通勤時間はスマホtoeic対策アプリの問題と単語帳アプリに積もった単語を復習。

プラス毎週金曜にオンライン英会話50分。

1日の勉強時間は1時間半くらい。

 

・・・少ないかな😅

 

私の中では大学受験以来の頑張り。

 

それとアプリが早く終わった時は通勤時間に日刊英語ライフの毎日配信メルマガも読む。

このメルマガは実に私好み。

LINEで配信されていた時からもう5年くらい利用している。

 

特に一生懸命に暗記しているわけではないけど、世間で話題になっているニュースから英語表現や単語を取り上げていることが多くてとっつきやすく面白い。

 

コロナ禍での

「quarantine(隔離)」、

「state of emergency(緊急事態宣言)」、「vulnerable(脆弱な)」。

 

オリンピック委員長交替のきっかけになった「inappropriate remark(不適切発言)」。

 

災害時の

「evacuation advisory(避難勧告)」。

 

いくつかの海外紙で使われた表現や、日常会話でいくつかのパターンでの例文を紹介してくれる。

 

日刊英語ライフメルマガで時事英単語を知った後、youtubeでネイティブの動画や英語ニュースを聞くと、これらの単語が耳に入ってくるし、オンライン英会話でも使えるので、記憶に定着する。

 

こういう時事英語はtoeicにも登場するので、本当にクオリティ高いメルマガで、無料はありがたい✨

 

toeic対策を意識して英語学習を始めてからの効果は、スピーキング向上はさほど変わらないけど、最低限、形容詞や副詞に気を配るようになったかな。

文法を気にしちゃダメだとか言う人もいるけれど、私の場合、オンライン英会話のフリートークの時、言いたいことはまず日本語で考えるから、単語がポっと頭に浮かび、主語以外は単語をポツポツと並べて行く感じで、本当に拙い。

修飾語の形に気を配るゆとりは無かった

part5対策の出る1000で、10秒くらいで問題文を読んでは空欄に名詞、副詞、動名詞、形容詞などの選択肢から適切なものを答える訓練を日々やったので、少しは意識するようになった。

単語そのものを思いつかなければ意味ないけど🥲

 

次は8月に受けるつもりだったけど、8月の日程が8月22日の日曜日で、8月24日生まれの次男の誕生会をこの日にしようと思っていたから、9月に延期して昨日申し込んだ。

 

スコア100アップが目標だけれど、リーディングを解く時間がまだ遅い😓

たくさん問題やるしか無いのは分かってるけど、今が山場なのか、日々の上達が感じられなくて悲しい。

スピーキングも上達させたいけど、そういうアプリ使っていたらTOEIC対策が疎かになるし…って感じで、ここのところどっちつかずにも思える。