おしゃべり好きワーママの話のタネ

おしゃべり好きな私の脳内に溢れている話題を好きに綴っています

ネット証券に口座を作ってみる

私の事務所は、事業が上手く行かず負債を抱え倒産という多重債務事件が多い。

最初は業績がよかったが、例えばバブル🕺崩壊後から状況が変わったとか📉、大店法の緩和で近隣にショッピングセンターが出来て客足が減ったとか👣、一見、経営者の努力ではどうにもならない社会情勢が原因のような失敗談ばかり。

20代からこんな話ばかり蓄積された私の思考回路は🧠、経営者の人生は浮き沈みが激しすぎる、会社勤めが安全、安定企業に勤めていれば年金も退職金もある、自分が踏み外さない限り財産を失うことはない、、が鉄板となった。

 

私自身、分相応に幸せな方だと、まじめに働くのが一番と、生活に満足していた。

 

しかし、母親になって息子たちの人生を考えるようになり、意識が変わった💸

共働きだから、当面はお金が足りなくもないし、貯蓄できてもいるのだけれど👛、気づくと夫も私も従業員12人程度の零細企業勤め。

 

この先、昇給も頭打ちだろうし、退職金もあるかどうか…

 

夫には転職してほしいと定期的に尻を叩いては来たけれど、私より年が若いせいか、危機感がまるでなく、「70才まで働くし」などと能天気😓

 

一方で、昔からの友人の中には、ご主人が不動産収益がある人や、飲食店を何軒か経営している人なんかいて、サラリーマンと違いゆとりがあるので、子どもへの投資も大きい。

未就学の時から英語の保育園に入れて、小学生で既にバイリン👩🏼

分相応とはいえ、、うちは残せる財産もないし、教育への投資もしてやれない。

なんだか、、生まれた家庭で既に将来まで決まってしまうように思えて、焦りを感じ始めた😕

 

こういう、会社員でなく自分で資産を形成している人たちというのは、これを増やすことへの意識も高い。

私はと言えば、せいぜい節約して、コツコツと大学進学の資金を貯蓄しておいてあげることしか能が無い💴🏦

 

もちろん、投資信託や個人投資にも30代から少し興味を持つようになってはいたものの、元本割れというリスクが怖くて踏み出せなかった。

 

しかし、私が結婚した頃はまだ定期で1.5%なんて金利もあったのに、それから5年ほどで更に預金金利は10分の1、100分の1と、知らないうちに激減してた。

 

本気で何か銀行預金以外の方法に転換しなきゃ、これでインフレにでもなったら、コツコツ貯めた金が大学入学金にもならないかも😱と、そう思い始めた。

 

平成28年頃、日経平均が日に日に上昇し、1万8000円を超えたと話題になってきて、これ以上高くなると乗り遅れそうだ、とついに思い立った。

そうなると、私は早い🏃‍♀️💨

まずは、楽天証券の口座を開設。

 

ネットで色々と調べてみて、投資ブロガーがよくオススメしているようだったので、楽天証券を選んだ。

とりあえず、100万円を入金💴

 

この1歩は、私にとってすごく良かったと思う😁

 

口座を開くと、銘柄を買ってみたくなる。

そうして、色々と興味を持って調べるようになった。

スマホがあるから手軽に情報が見つかる。便利な世の中だ。

 

私のように元本割れにビビって踏み出せない人には、まず口座開設をおすすめしたい。

株取引きをしなければ、銀行に預金してるのと変わらないのだから、口座を開きお金だけおいておくつもりで。

 

それだけで、日経平均株価とか、銘柄の話題、投資信託ETFに興味が湧いてくるから不思議😚

 

私は、丁度LINEが上場したばかりの時だったので、思わず100株買ってデビュー。

3900円だったかな。

 

その途端、下がる下がる…💦

 

ビギナーズラックではなく、さっそくの元本割れ❗️

1日で万単位でお金が減るのは初心者な私にはほんと怖かった。

夫にも内緒で始めたのに、貯蓄減らして何てことをしてるんだろう😰このまま更に下がったらどうしよう、、って、とにかく後悔。

仕事していても心がザワザワし、お金が減った分数日タダ働きしてるような気持ちが続いた。

何日目かに株価が戻り出し、消耗していた私は数千円取り戻したところでさっさと売ってしまった💦

 

しかし、、

 

その後もLINE株はグングン伸びて、5000円まで到達したのだ😳 

 

な、何これ〜!?

あそこで売らなかったら、プラス10万の利益だった😭

 

何も経験なく、初めてやった時は誰でもこんなものなのだろう😅

 

この極端な経験は、むしろ私には良い刺激だった。

 

だって、私に度胸があれば、LINEを売らずに数日で10万円も稼げたってことなのだ、、株取引の凄さ、妙味を目の当たりにした😃

 

もっとよく勉強しなくては、、と更に意欲は増して、コンビニで「ダイヤモンドZAI」という情報誌を買ったり、Amazonでレビューの良かった「株の教科書」と言う本を買って、通勤中に読んだ。

f:id:cmartinix:20210324224029j:image

 

4年経ってみて、株は面白いというのが実感。

時間と回数重ねるほど、感覚が身について少々の事で動じなくなるものなのね。

わずか4年の間でさえ、何度も暴落を経験した。

10万以上損切りした事は何度もある😅

去年の暴落でもモチロン…

 

暴落の時には、わずか100万円しか投資していない私の残高でさえ、20万、30万と1ヶ月くらいの短期間ですごい勢いで落ちて行った。

 

それでも、、

100万円からスタートして、だんだん資金を増やし、今、証券口座には275万円を預けてるが、4年でプラス70万円以上に増えている。

 

こんな素人の私でさえ🙃4年でプラス25%↑

年平均で6%の利回りだ。

 

定期預金の年利0.1%しか知らない私には大きな成果だ✨