おしゃべり好きワーママの話のタネ

おしゃべり好きな私の脳内に溢れている話題を好きに綴っています

教育・育児

読み聞かせ

子どもたちの乳幼児期、自分の判断が全く信用できなかった私は、とにかく何十冊と様々な角度の育児書を読み漁った。 読んだ本全てを実践できるわけではないし、育児に正解は無いと分かっていたが、少なくともこれはしないほうが良いとか、しても本当はあまり…

頑張れ受験生

長男は中学3年生。 気合い入れて5教科のテキストを本屋さんで買い込んできた 思えばコロナでスタートした中学校生活。 テニスの大会もコロナで何度も中止になり、あっという間に最後の中体連がやってくる。 しかし、最近の中学生は、部活が終わる前から受験…

塾探し

今年4月から中学3年の長男。 本人が、4月から塾に通いたいと言うので、近隣で体験を申し込んだ。 1つは地元でいくつかの教室を運営している集団タイプの塾。 もう1つ、比較対象として家庭教師と個別指導塾として全国で有名なトライ。 私自身の経験からすると…

自己肯定感

私は自己肯定感が低い子だった。 日本人の学生さんは他の国の学生に比べて自己肯定感が低いそうだ。 自己肯定感について学生に調査をした研究では、日本だけが調査対象の国(米、英、独、仏、韓、スウェーデン)の中で唯一、自己を肯定的に捉える割合が半数以…

長男の県大会出場

中学2年生の長男は、学校でテニス部に所属している。 今年の新人戦で団体で県大会に出場した。 (県大会の結果は残念だったけど) 団体戦なので、もちろん長男1人の実力ではないし、長男はレギュラーでこそあるが、スキルは他のレギュラーメンバーに比べると、…

子どもは3才までに一生分の親孝行をする

テレビ置いてる天板の下の引き出しを久しぶりに出してみたら、2012年から2015年まで私が子どもたちの可愛らしい言動を割と熱心に書き留めていた手帳を発見した 思わず掃除を中断して読み入る。 この時期は、旦那が土日休みではなかったので、週末や祝日は私…

日本の学生はおとなしい

20代の頃、アメリカのサンタフェに短期滞在した際、部屋を貸してくれた家のアメリカ人オーナーは小学校の先生だった。 彼女の仕事について話していたとき、 「日本では授業中、生徒たちがとても静かなんだってね。」 と聞かれた。 授業中は静かにするものだ…

スーパーおばあちゃん👵🏻

私の母方の祖母、無添加食品にハマったり、先祖信仰にハマったりな人で、話題に事欠かない人生だけど、そのスーパーおばあちゃんエピソードをまた思い出した。 うちは共働きで、母は保育士をしており物心ついた時には祖母がほとんど私のうちに住んで家事の全…

毎週末の鶏飯

うちの息子たちの偏食はまだまだ健在 中学生になった長男は、多少は融通(?)を効かせるようにはなったが、頑固な次男は、自宅では野菜の付け合わせとか小鉢とか、絶対食べない。 給食は好き嫌いなく、大盛り食べてるって担任の先生が言うのだけど… そんな次男…

DV

30代の息子が65才の父親を殴って死に至らしめるという事件 昨日のお昼休憩中、食堂のテレビをつけていたらニュースで流れてきた。 私と同僚と2人で唖然。。 親子喧嘩でそんなに殴るって こういうニュース見るたび思うのは、一見、殴られた高齢の親が気の毒に…

iPhone機種変

ソフトバンクから3年前に格安のラインモバイルに乗り換え、その時に購入したIphoneSEの第1世代という小さなやつを粘って使っていた。元々買って1年も経たないのにバッテリーの減りが尋常ではなくなり、Apple保証期間内にAppleストアでバッテリ交換もしても…

ひまわりの約束

ドラえもんの映画の主題歌になっていた秦基博さんのこの曲。 ふと聴きたくなり、YouTubeで検索。 いい曲だ で、スーパーでいつも買う切花、今週は向日葵を選んだ。 秦基博ご本人のYouTube動画のコメント欄には、飼ってた犬を亡くしたとか、子どもさんを亡く…

次男の鍵問題…🔑

緊急事態宣言が解除され、自粛されていた習い事も今月から続々再開。 とたんに、次男が鍵を紛失する事件が 次男のフットサルの日は、夕方6時からなので友達とうちに帰宅し、宿題をして5時半に友達とうちを出ているのだが、私の帰宅が午後6時なので、長男が中…

でんじろう先生のシャボン玉

ヤフーが緊急事態宣言期間中の企画、おうち授業という無料のオンラインレッスンをやっている。 でんじろう先生の実験や広瀬香美さんのボイストレーニングなどなど、有名人が講師で、とても贅沢 今までにない世界的な外出自粛(国によっては禁止)になって、企…

長男卒業式

コロナによるイベント自粛ムードの中、無事に長男の卒業式が行われた‍ 本当なら3月に入って呼びかけの練習して、卒業式に全力で披露してもらえるはずだったんだろうけど、30分という短縮された式になってしまった 先生も児童も保護者も全員マスク着用、体…

豚カツの筋切り器

豚カツの下ごしらえの筋切り、綿棒で叩いて叩いて、っていうのが面倒でAmazonで購入してみた。 これは良い チャチャっと筋切できて、揚げた時に少しもお肉が縮まない。 好き嫌いがとても多いうちの息子たち お腹減っていれば何でも食べる、、 なんてのは暗く…

プライム会員

友人に、プライムで配信中の「ワンダー 君は太陽の子」という映画が非常によかったと勧められた。 私はプライム会員ではなかったが、レビューを見て気になり、とりあえずお試し入会し鑑賞。 これが実によかった 号泣で目が腫れてしまうくらい。 主役の12才…

自学ノート

私が子どもの頃にも自主学習ノートという宿題があった。 当時の担任の先生は、自分が提出したい時にすれば良い、テーマは自由というスタンスで生徒の自主性に任せていた。 しかし、息子の場合は毎週末、宿題の1つとされている。 テーマは何でもいいようだが…

サンタを知らなかった私

子どもの頃、 我が家にサンタクロースは来なかった⛄️ 誕生日のお祝いもなかった 別にネグレクトされた可哀想な子ども時代の話をしているわけではない 休みの日は家族で山に海にレジャーに出かけたし、祖父母とも一緒に過ごしたし、両親は運動会、授業参観に…

ボーイスカウト

長男は小学1年生から地域のボーイスカウトに所属している。 私は男兄弟の影響か、こういう野外活動やキャンプが大好きな子どもだったけれど、長男は幼い頃から外遊びがあまり好きではない子なので、男の子だし多少ワイルドな要素があった方が頼もしいかなと…

「少ない」の送り仮名

次男の宿題を見ていて… 「すくない」の漢字と送り仮名の問題で違和感が… 私は小学生の時、漢字を覚えることに意欲的で、 書き順と送り仮名にはかなり気をつけていた✍️ 漢字の書き取りの時に、心の中で読みと送り仮名の間に・を入れて記憶していく、という習…

PTA活動

現在、PTA役員2年目。 4月が退任なので残す仕事もあとわずか 担当は社会教育と言って年3回以上の保護者向け講座を企画、開催。 たいていは年4回行われているので、私も例年通り4回実施した。 予算を抑えるため、たいてい校区内の自営業者さんや農家さんに協…

少年探偵ブラウン

長男はとても読書好き 私も小さい頃から読書が好きで、その経験から長男が生まれる前から家の中に本をたくさん揃え、 寝る前に本人が望むだけ何冊も読んで聞かせた 子どもを本好きにさせるため読み聞かせが奨励されているけど、効果あると思う。 私の親もよ…

おこづ会議

去年、子どものお小遣い講座をPTAの企画で開いた‍ それまで子どもにお小遣いあげていなかったけど、気にはなっていた 仕事柄、金銭感覚は育つ環境でほぼ身につくんだなぁと感じていたから これからキャッシュレスが当たり前になりそうだし、幼い頃から消費者…